fc2ブログ

2013 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 09






お手軽ストレス解消法

<ツボを押す>
リラックスした状態で、気持ちいいと感じる程度の力で刺激しましょう。
●神門(しんもん)
掌と手首の付け根にある横ジワと、小指から手首に下ろした線が交わったあたり。横ジワの上を指先で押さえてみて、少し凹んでいるところ。
●百会(ひゃくえ)
頭の頂上に位置し、左右の耳の穴を結んだラインと眉間の中心から頭のてっぺんに向けたラインが頭上で交わるところにあります。

<ココアを飲む>
ココアに含まれるカカオポリフェノールには、ストレスによって増加するホルモンの分泌を抑える働きがあり、ストレスへの抵抗力を高めてくれます。持続性も高いので、1日1杯で十分です。

<笑ってみる>
楽しい時に笑うのは当たり前ですが、少しでも面白いと思ったら、大げさに声を出して笑ってみましょう。
笑顔を作っていると不思議と楽しい気分になってくるはずです。

<アロマオイルでリラックス>
植物の香りには高いリラックス効果があり、神経の緊張を解きほぐすことができます。
お風呂に数滴たらして入浴するアロマバスが手軽でおすすめ。
ハンカチ、ティッシュなどにアロマオイルを1~2滴たらして持ち歩けば、外出先でも香りを楽しむことが出来ます。
●特におすすめ
イランイラン
ラベンダー
オレンジ
カモミール
スポンサーサイト



[ 2013/08/29 ] 豆知識 | TB(0) | CM(0)

祝!祝!祝!②

マドンナカップで優勝したのは2年生、あと京都代表になった3年生と1年生の組、合計2組が8/22~8/25に開催されたプロも参加するレディースの大会で予選通過、本戦にて2年生チームが13位(昨年は17位)となり大健闘しました。
[ 2013/08/26 ] ビーチバレー | TB(0) | CM(0)

祝!祝!祝!

8/8~8/11にビーチバレーの全国大会であるマドンナカップが愛媛県にて開催され、母校女子バレー部が優勝、準優勝、3位と独占しました。優勝したのは、2年生で準優勝したのは1年生、3位となってしまいましたが、左膝に大けがをしてでも3位になって、本当によくやったと思います。
これは学生達の力だけじゃなく、支えてくださった父兄、監督の力が大きいと思います。
私はこれからも出来るだけ長く母校バレー部に関わりあいを持っていきたいと思ってます。
[ 2013/08/21 ] ビーチバレー | TB(0) | CM(0)

緊急!休診情報

8/9早朝に不幸があり、8/9~8/18まで忌引&盆休みにて休診にしました。
8/19(月)より平常通り診療致します。

大変迷惑をかけ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
[ 2013/08/14 ] 連絡事項 | TB(0) | CM(0)

健康

<肩かけカバンによる身体の歪みに注
意しましょう!!>

肩かけカバンを無意識のうちにいつも同じ側にさげていませんか?この癖で筋肉のバランスが悪くなっているかもしれません。
例えば、左肩にカバンをさげると、重みで左肩が下がったり身体が左へ傾いたりします。そのため左肩を上げたり身体の右側の筋肉を働かせたりして、身体はバランスを保とうとします。
すると、左の首から肩にかけての筋肉、右の背筋など背中の筋肉に負荷がかかるため身体が歪む原因に。
そこで重心が身体の中心に寄るタスキ掛けのようなカバンのさげ方をすれば、バランスの悪さはある程度解消されます。
ただ、両側に均等に負荷がかかるわけではないので、さげる肩を交互にかえるなど工夫が必要です。
また、血行のよい風呂上がりなどにストレッチをして、歪んだ身体のバランスを保ちましょう。
[ 2013/08/07 ] 豆知識 | TB(0) | CM(0)